人材育成こそが
会社の成長を支える
「商社は人材がすべて」と言うように、会社を支える人材の教育を大切にしています。長年実施している新入社員研修においても、毎年研修を振り返り、改善および新規施策を実施。配属後にしっかり活きる研修を心がけています。 配属後は先輩とマンツーマンでのOJT、振り返り研修などで成長支援を進めています。
- OJTについて詳しくはこちら
→社員クロストークvol.2 OJT先輩×後輩
loading...
イシグロでは、若手をはじめ社員の皆さんがよりイキイキと働ける環境づくりをしています。説明会だけでは分かりにくいイシグロの雰囲気を、ぜひ感じてみてください!
「商社は人材がすべて」と言うように、会社を支える人材の教育を大切にしています。長年実施している新入社員研修においても、毎年研修を振り返り、改善および新規施策を実施。配属後にしっかり活きる研修を心がけています。 配属後は先輩とマンツーマンでのOJT、振り返り研修などで成長支援を進めています。
イシグロでは、若手営業マンが大型の目玉案件を獲得することがあります。その中の一例をご紹介します。
営業職になってしばらくした3年目に、地域医療を支える公共医療機関の移転プロジェクトを受注しました。お客様はこれまで弊社とはあまりお取引のない会社のため、当初は関係づくりからスタート。
訪問を重ねながら、商談先の担当者と会社方針との間にある商品選定の悩みをキャッチ。上司に相談をし、双方を満足させる提案をきっかけに、トントン拍子で受注規模が拡大。結果、1億円を超える規模の大型受注を勝ち取れました。適切な「報・連・相」やお客様の想い・考えを察知する「対話重視」の営業スタイルを上司・先輩から教わり、子供にも自慢できる仕事ができました。
当社オフィスの最大の特徴は、仕切りのない開放的な設計です。隣や向かいの先輩へのちょっとした質問や仕事の相談など、社員同士がコミュニケーションをとりやすい環境になっています。また、8階にはラウンジ(休憩スペース)があり、日々のランチはもちろん、懇親会や研修の打ち上げなども定期的に催されています。