山形営業所

部門紹介

当社には、全国に40を超える支店・営業所や様々な役割・仕事を行う部門があります。
今回は、「山形営業所」をご紹介いたします。

山形営業所は山形市北部に位置する山形流通団地の中にあります。15分程離れた所には松尾芭蕉の句でも有名な山寺が有ります。
山形自動車道山形北ICも近く、お隣の仙台市には1時間で行けます。

営業エリアは、村山・置賜・最上・庄内の4つの地区に分けられる山形県全域。
天気予報も分けられるほどで、それぞれに風土・言葉等に特徴があります。山形県は老舗が多く、100年企業のお客様ともお取引頂いております。
また、もの作りの県でもあり様々の業種のお客様がいらっしゃいます。

山形営業所は総勢5名(内勤3名・営業2名)からなる少数精鋭?部隊。
50代のおじさんとアラサ-の2極化しており、カラオケ(コロナ前)等に行っても歌う曲も2極化。
現在は地元以外は1名という地域密着型です。

山形の秋といえば芋煮会。家族や友人達と鍋を囲んでわいわい芋煮を食べるのが、山形の秋の風物詩であり山形県民の恒例行事となっております。
またみんなで鍋を囲める日がほんと待ち遠しいですね。

ここで、お昼スポットのご紹介
営業所からすぐそばにある、有頂天の元祖。
山形県民が大好きなゲソ天が上にトッピングされているゲソ天辛味噌ラ-メン。大汗をかきながら食べるのが最高です。コロナ後には是非ご賞味ください。